猫好きダイアリー

no cat no life

よしもとばななさんの『小さな幸せ46こ』


スポンサーリンク

久しぶりに、よしもとばななさんの本を買った。


よしもとばななさんは、
私の中学生〜高校生くらいの頃よく読んでいた。

私の母校の先輩だったりもする。

特にエッセイが好きで『パイナツプリン』
『パイナップルヘッド』は何回も何回も読んだ。


ばななさんのエッセイは、
とにかくご飯が美味しそうなのが良い。笑


ロールキャペツを何個も食べる話があるんだけれど、
その文字だけのお話を読んで、
私はその後ロールキャペツ作りをにハマってしまったほどだ。


そして普段小説家は『ぴかぴか』とか『きらきら』とか、
そういう言葉(オノマトペと言うはず)を多用しないことになっている。

私も大学で教えられたけど、
その中身を文章で書きなさいよ、ということだからだ。

でも私は、ばななさんの書く『へとへと』が大好きだった。



新刊の『小さな幸せ46こ』で、
もうしびれるような『ぴちぴち』が登場した。

詳しく書き過ぎないことで、
私の中の最大級のぴちぴちが、脳内に現れる。

これってNLPで言うところのミルトンモデルかもしれない。


でね、ばななさんの書くお話は、
何か特別な事件が起きたり、そういうのではない。

身近な、普通の、そこら辺にいそうな人のドラマを、書く。

エッセイも、そう。

ばななさんの心のうちにあるものを、
そっと、取り出して書く。

それが、少し切なくて、少し嬉しくて、
号泣はしない程度に涙が滲む。

近頃、引き寄せの法則の本なんかを読んでいると、
とにかく『いい気分でいること』に集中しろと言われる。


コーチングを受けても『今、今、今、今、、』と今に集中するとか。


だけど、私はこの、ちょっと切ない気持ち、
を感じることは、私の人生で大切な要素なんだって、改めて思った。


切なく思ったり、胸がきゅうと締め付けられたり、、
もしそうしていても、私はそれもしあわせのかたちの一つなんだと思う。


いろんな、こうあるべき、という本を読んできて、
頭の中がそんな話でいっぱいになってきてたけれど、
全部をリリースして、ただ感情を楽しめたらどれだけ素晴らしいかと思う。


そして今回も、ばななさんの書く食べ物は美味しそうだった。


小さな幸せ46こ

小さな幸せ46こ


パイナツプリン

パイナツプリン


パイナップルヘッド (幻冬舎文庫)

パイナップルヘッド (幻冬舎文庫)