猫好きダイアリー

no cat no life

アーユルヴェーダ的考え方を学んで良かったこと。


スポンサーリンク

台風が過ぎ去った中で、被害がむしろ顕になっている日々ですね。

 

私もこの3連休はただただ家にいて、金曜日の夜から土曜日はじっとしてました。

じっとしながら、度重なる緊急速報をよく見て、避難勧告が出でいるエリアを都度Google Mapsで調べてました。

 

幸いにも私の住んでいる場所はハザードマップ的にも一応浸水は回避できそうな土地だったため、雨戸を締めて、食料を用意して過ぎ去るのを待ちました。

 

そんな風に台風を利用して、何もしない、できない、と言う日を過したことで、長らく着手できていなかった大量のレシート処分や、衣替えに伴うたくさんの洗濯物や、大掃除を先取りするようなレンジやガスコンロの掃除など、たいへん有意義な時間を過ごすことができました。

 

もうじき寒くなりそうなので、ハンズメッセで買った新しい毛布を準備したりもしました。

 

こういうことも、やってしまえば、何と清々しいことか!と思いますが、そんなことにエネルギーが割けないくらい疲れていたんだと思います。

 

私がアーユルヴェーダクリニックで蓮村先生に教わったことは

 

「疲れたら休む、ではなくて、休んでから行動する」

 

ということなんですが、なかなか行動ができないと自分にイライラしたりダメ出ししそうになるときに、この考え方がとても助かっています。

 

やらなきゃ、やりたいな、そう思っているにもかかわらず、なかなかできない…その時はきっと疲れているとき。

もしくは自分の中で何かが整っていないとき。

 

そうやって自分にペースを合わせていると、ある時ふっと、何気なくできるときが来ます。

 

今回は3日間の休みだったから、途中で少し夜ふかしなんかもして、夜更けに片付けの捗ること捗ること!

 

久しぶりに私って夜型だったなーと思い出しました。

 

普段はなるべく夜は早く眠るようにして、リズムを崩さないようにと頑張ってるけど、一見崩れたように見える夜ふかしの中に、ものすごいエネルギーがあったりするってこと。

 

久しぶりにいくらでも作業できる!という感覚の私を取り戻し、私らしさはなくなっていないなと思うことができてホッとしました。

 

きっとまたすぐ疲れてしまうと思うんだけど、それは多分疲れるようなやり方をしているからなんだろうなあ。

 

私にとってのZONEで行動したいなあと改めて思いました。

 

 

つば九郎先生のブログにあった、くるりんぱゲーム。

3回目で成功しました。

著作権大丈夫?な代物だけど、かわいい。

f:id:machikomind:20191014234755j:image